イルミネーション

OSAKA光のルネサンス2022イルミネーションの最寄り駅や駐車場は?口コミ評判・感想まとめ


今回は人気のイルミネーションの名所となっているOSAKA光のルネサンスの最寄りの駅や、気になる混雑状況から実際に観光に行った方の評判の声をご紹介します。

「OSAKA光のルネサンス」は、入ってすぐに中之島イルミネーションストリートがあり、150mの煌びやかなイルミネーションにうっとりすること間違いなしです。
大阪市中央公会堂壁面プロジェクションマッピングは、東側壁面・床面にプロジェクションマッピングを開催します。移り変わるプロジェクションマッピングにドキドキしながら楽しめるプログラムだと思います。

カップルだけではなく、お友達・家族とも楽しめる場になっております。


今回はOSAKA光のルネサンスの

・OSAKA光のルネサンスの基本情報
・OSAKA光のルネサンスの最寄り駅(アクセス方法)
・OSAKA光のルネサンスの駐車場情報
・OSAKA光のルネサンスの混雑状況
・OSAKA光のルネサンスの口コミ評判、感想レビュー

をご紹介します。

2022年の冬はキレイなイルミネーションを見に行こうとお考えの方は、是非ご参考ください。

よろしければ、最後まで楽しんでくださいね。


2022年 OSAKA光のルネサンスの基本情報


OSAKA光のルネサンス,人気,ランキング,駐車場,混雑
それでは、まずはOSAKA光のルネサンスの基本情報を簡潔にまとめます。

OSAKA光のルネサンスでは、水都大阪のシンボル中之島に広がる水辺の風景を活かした光のプログラムで訪れる人を魅了します。
「水の都」としてのルーツを見つめ直し、かつての「八百八橋」のように、水辺と人と街の関係を「繋ぎます」。



OSAKA光のルネサンス 基本情報

名称:OSAKA光のルネサンス
住所:大阪市役所周辺~中之島公園
時期:2022/12/14(水)~12/25(日)
最寄り駅:京阪線/淀屋橋駅
駐車場:公式駐車場無し


それでは詳細を見ていきましょう。



OSAKA光のルネサンスへの最寄り駅(アクセス方法)


OSAKA光のルネサンス,最寄り駅,アクセス方法
OSAKA光のルネサンスの最寄り駅(アクセス方法)は下記となります。


≪最寄り駅≫
最寄り駅:京阪線/淀屋橋駅


電車で行く場合は、下記の点にご注意ください。

人込みが多いので、必ずマスクを持って行くこと
子連れの際は迷子に気を付けて!
駅から歩く際、思ったより遠い場合もあるので歩きやすい靴が望ましい
いっぱい歩くと汗をかくこともあるのでハンカチを持参すること
乗り間違いや、乗り過ごしに注意して!





《車で行く場合》
アクセス方法:難波・堺・奈良方面より 阪神高速14号松原線⇒阪神高速1号環状線⇒土佐堀出口 約5分
       神戸方面より 阪神高速3号線⇒土佐堀出口 約5分
       大阪国際空港・京都方面より 名神高速道路⇒阪神高速11号池田線⇒⇒土佐堀出口 約5分
       関西国際空港・和歌山方面より 阪神高速4号湾岸線⇒阪神高速16号大阪港線⇒阿波座出口 約10分


車で行く場合は、下記の点にご注意ください。

乗り物酔いに備えておくことが望ましい
道の混雑に備えて、早めに家を出ること
ガス欠に気を付けて、ガソリンが減っている場合は早めの給油を!
肌寒い場合に備えて、羽織れる服を持って行くのが良い
言うまでもありませんが、飲酒運転はしないこと



尚、車で行った方の口コミ・感想をまとめましたのでご参考ください。

車で行ったので、満員電車に乗る事がなかったのでラッキーだと個人的には思いましたが、時間ギリギリに行った為、イルミネーション付近の駐車場がほとんど空いておらず、一駅くらい歩いた事を思い出します。
ものすごく疲れたのを思い出します。




OSAKA光のルネサンスの駐車場情報


OSAKA光のルネサンス,紅葉,名所,見頃,見ごろ,時期,人気,ランキング,駐車場,混雑
ここではOSAKA光のルネサンスの駐車場情報をお届けします。



OSAKA光のルネサンスには直営駐車場はありません。

尚、車で来られる場合は駐車場の確保が必要となりますが、
繁忙期においては観光客で賑わい、駐車場周辺が混雑する可能性もあります。

車で行かれる場合はOSAKA光のルネサンスの近隣の駐車場に停めることも視野に入れることが必要です。


そのため、OSAKA光のルネサンスへ行かれる際は、出来る限り公共交通機関で行くことをオススメします。

念のため、OSAKA光のルネサンス近辺の民間駐車場をいくつがご紹介します。
基本的には多めの台数が停められる駐車場をピックアップしていますのでご参考ください。



タイムズ大阪市中央公会堂


オススメ駐車場

駐車場名:タイムズ大阪市中央公会堂
住所  :大阪府大阪市北区中之島1-1
駐車台数:18台
駐車料金:08:00-22:00 最大料金2640円
     22:00-08:00 最大料金330円
     08:00-22:00 15分 330円
     22:00-08:00 60分 110円




タイムズ北浜


オススメ駐車場

駐車場名:タイムズ北浜
住所  :大阪府大阪市中央区北浜3-1
駐車台数:20台
駐車料金:09:00-00:00 最大料金3800円
     00:00-09:00 最大料金500円
     00:00-00:00 12分 330円



タイムズ淀屋橋odona


オススメ駐車場

駐車場名:タイムズ淀屋橋odona
住所  :大阪府大阪市中央区今橋4-1
駐車台数:22台
駐車料金:月〜金 07:00-23:00 最大料金2300円
         07:00-23:00 30分 280円
         23:00-07:00 480分 1100円
土・日・祝    08:00-22:00 最大料金1900円
         08:00-22:00 30分 280円
         22:00-08:00 600分 1100円




近隣の駐車場とは言え、OSAKA光のルネサンスまでちょっと歩かないといけません。

そのため、出来れば公共交通機関で行かれることをオススメします。



尚、駐車場に関して一般的な注意点をまとめましたので、下記の点にご注意ください。

近隣に家が近い場合は、騒音を立てないようにする
できれば出口に近いところに停めた方が良い
基本料金(時間料金)を事前確認する
1日最大料金を事前確認する
駐車台数を事前確認する




OSAKA光のルネサンス 2022年 イルミネーションの混雑状況は?


例年、多くの観光客で賑わうOSAKA光のルネサンス。

ご夫婦で来られる方、家族連れのファミリー、ゆったりとイルミネーションを楽しむカップルなど様々な方がおられます。


ここでは例年において、OSAKA光のルネサンスでのイルミネーションの混雑状況がどのようになっているかを簡単にお伝えします。

2022年も例年同様の混雑状況になると思われますのでご参考ください。


18時くらいに行きました。個人的には早く着いたなんて思っていましたが、皆さん考える事が一緒で18時には人が波の様になっておりました。
カップルは、多くいましたが家族連れも多く老若男女楽しめるイルミネーションだなと思いました。



OSAKA光のルネサンスの2022年 イルミネーションが例年通りの混雑状況になるかは絶対とは言えません。

でも、やっぱり土日・祝は混雑しやすい傾向にあります。

ゆっくりとOSAKA光のルネサンスの景色を楽しむため、出来ればお早目の時間に行くのをオススメします。



OSAKA光のルネサンス 2022年 イルミネーションの口コミ評判、感想レビュー


口コミ,評判


ここではOSAKA光のルネサンスのイルミネーションにおけるオススメのポイントをお届けします。

実際に過去のOSAKA光のルネサンスに訪れた人の生の声(感想/評判/レビュー)をまとめましたのでご参考ください。


私は彼氏と行きました。

いろいろ見て周りましたが、最新技術や大阪の歴史を音や光で映し出したプロジェクションマッピングがとても印象的で、楽しかったです。大人から子供まで楽しめるものだと思います。
イルミネーション150mを歩くと場所がありましたが、とにかく人が多く歩きづらかったのと常にギチギチな状況でした。また、大きな声で話す人がとても多く、ロマンチックな場所だとは全く思えませんでした。子供が走り回るので足を踏まないかヒヤヒヤしまさ。



OSAKA光のルネサンスのイルミネーションを見に行った人のTwitterのつぶやきもいくつかご紹介しますね。
やっぱり写真があると分かりやすいです。





まとめ


まとめ


今回は人気のイルミネーションの名所であるOSAKA光のルネサンスの

・OSAKA光のルネサンスの基本情報
・OSAKA光のルネサンスの最寄り駅(アクセス方法)
・OSAKA光のルネサンスの駐車場情報
・OSAKA光のルネサンスの混雑状況
・OSAKA光のルネサンスの口コミ評判、感想レビュー


などの情報をお届けしました。

日本の四季を感じさせてくれるOSAKA光のルネサンスのイルミネーション。
遊びに行った様子を写真に収めて思い出の一日になると思います。

楽しい時間を過ごすことで、日々の仕事や勉強で疲れた身体を癒してくれます。

ご夫婦もファミリーもカップルもお一人様も、
OSAKA光のルネサンスの2022年 イルミネーションを是非、お楽しみください!



最後までご覧いただきありがとうございました。
是非、2022年はOSAKA光のルネサンスでイルミネーションを楽しんで、素敵な時間をお過ごしください♪

以上、「OSAKA光のルネサンスイルミネーション2022年の見頃や評判は?最寄り駅(アクセス方法)や駐車場情報も!」でした。